 |
 |
 |
私はサム。サム・フィリップスです。サムという名前ですが、男ではありません。ちょっと前までT・ボーン・バーネットの配偶者でした・・・ ”
|
 |
 |
いうわけ(ってどんなわけ?)でサム・フィリップスの新譜「DON’T DO ANYTHING」を聴く。なにせ長年連れ添った、T・ボーン・バーネットと別れて最初の、もちろん彼のプロデュースでなく、彼女自身のセルフプロデュースによる作品である。
|
BBなしのサム?一体どうなるんだろうか、と気をもんだのだけど、なぁ〜〜んも心配なし・・・どころか彼女のこれまどを代表する作品になった・・・というか、言われなければ、T・ボーンのプロデュースのように聴こえるほどカッコいいんだもん・・・やっぱりあれほど一緒にいるとうつるんですね、その音楽制作におけるアティチュードが!
|
 |
 |
衛的だが、音響的な処理もあいまって、なんとも言えないけだるい、でも心地よい倦怠感が全体を覆い尽くす。
|
ぼ全編を通じて鳴り響くT・ボーン・バーネットのお抱えドラマー「ジェイ・ベルローズ」の相変わらずの皮鳴りのいいドラムの上に彼女のウィスパーだけど意思力のある強いボーカルがふんわりとだが、キリリと音像を結ぶ。別れたとはいえ、ジェイの鳴り音が、このアルバムもまた、まぎれもなくTBB組の刻印が押されていることを物語っている。
|
 |
 |
からジャケットの「THANKS FOR・・・」にはちゃんとT・ボーン・バーネットの名前がっ・・・ほっ!
しかし、やっぱこれを聴くと複雑な気持ちになるだろうなぁ。なにせタイトルが「DON'T DO ANYTHING」(何もしないで!)だもんな・・・でも男を男にするのは、そういう「トホホ」体験だけだから・・・ねっ!TBB!
|