| ||||||||
第140弾です。 1:東京都 MAX BETさん 08/10/9 1: 曲名不詳 2: 曲名不詳 他 チャン隊長:
女性ボーカルのロックバンドなのですが、送られてきたCDはフェイドイン、フェイドアウトで30秒ほどに編集された曲ばかり収録されていました。こういうのは分かりづらいです。フルバージョンを2曲ぐらい送ってもらった方がいいですね。
Ohji:
短い断片の寄せ集めのようなCDなので、作品創作に関するアドバイスもできず、ライブの雰囲気を想像することも難しいです。
2:神奈川県 平さん 08/10/14 1: サヨナラ 2: Thank you MY SCHOOL 他 チャン隊長:
またまた曲のクオリティが上がってきました。いいですね。その調子でがんばってください。
Ohji:
作品のスケールが大きくなってきました。こうなると生楽器での演奏が聴いてみたくなりますね。
3:東京都 細山さん 08/10/15 1: フタリ 2: サヨナラと一緒に チャン隊長:
アコースティックギター弾き語りのシンガーソングライターの方です。なかなか味わいがあります。サンプルCDにはリズム隊付きのアレンジがなされていました。かっこいいけど、ちょっと凝り過ぎかもしれません。とくに2曲目。
Ohji:
おもしろいです。この方向性でリハーサルに励んでください。
4:東京都 Juicy high SOXさん 08/10/21 1: MR. サマーデイ 2: バーサーカーペッパー 他 チャン隊長:
3ピースのギターロックバンドです。まだ発展途上といった感じでしょうか。がんばってください。
Ohji:
オクターブユニゾンのヴォーカルが印象的でおもしろいです。しっかり練習してくださいね。
5:神奈川県 after cornerさん 08/10/21 1: 言葉 2: もう一度だけ 他 チャン隊長:
恋人への熱い想い、悩み、苦しみをえんえんと語りかけるように歌うロックバンド。なぜかヨーロッパの映画を見てるような感じがしてきました。
Ohji:
スネアの音色が抜けていれば、断然良くなると思うのですが...もったいないですね。
6:大阪府 ACEさん 08/10/23 1: ACE 2: HERO 他 チャン隊長:
めずらしくギターインストものでした。ソツなくできていますが、ちょっと単調な感じがします。
Ohji:
プロフィールに「楽曲もギターソロも映画音楽やゲーム音楽などを意識して制作している」ということが書いてありますが、それはかなり成功しています。ですから、音だけでは若干物足りない気がします。ヴィデオ、アニメ、ゲームとのコラボレーション、あるいはご自分での映像のプロデュースを考えられた方が良いでしょう。
7:大阪府 XASTELLOYさん 08/10/23 1: Dream Seeker 2: Described Colour チャン隊長:
ヘビーなギターロックバンドです。がんばってます。
Ohji:
手慣れたアレンジの演奏をデッドに録音されており、安心して聴くことができます。これより先は、ルームエコーなどでライブの雰囲気を再現する方向に行くのか、あくまでデッドな音空間で磨きをかけた演奏技術を披露して行くのか、いろいろと考えることができますね。
8:兵庫県 信政さん 08/10/29 1: 晩夏の想い 2: 言葉にならない 他 チャン隊長:
あ〜、この人のボーカルはいいなあ。曲もいい。そして歌詞がこれまたいいです。なんかぐっときますね。
Ohji:
メロディを歌詞にはめる(逆の場合もあるかもしれませんが)マッチング感がユニークですばらしいです。ぜひライブ見たいです。
9:大阪府 T.R.A.Pさん 08/10/30 1: Love Ballad 2: Black Angels 他 チャン隊長:
作曲家志望のようですが、ご自分で歌うかあるいは、作詞家と歌い手を探して活動されていく方がいいと想います。
Ohji:
何度も書いていますが、作曲家というのはもう職業にならないので、アーティストとして作品を創っていくようにしてください。
10:東京都 VALEさん 08/11/18 1: オードリームーン 2: スパンコール 他 ![]() チャン隊長:
ちょっと説明できないのですが、不思議な世界を持ったバンドです。演劇を見てるような、いや違う。なんというかちょっと面白い。
Ohji:
一曲目、ドラムスは生々しく、ベースはどえらいFUZZがかかってます。「グランドファンクみたい」というより、GFRよりも激しい感じです。かと思えば、プログレっちうか、やけに叙事的だったりして...。ライブ見たいなぁ。
|
||||||||
|