| ||||||||
第137弾です。 1:東京都 秋山さん 08/8/11 1: Sey It Loud 2: Happy To Meet チャン隊長:
ハイトーンがものすごいロックボーカリスト。ちょっとロバート・プラントとかを彷佛とさせます。「2年前ぐらいから突然すごい声が出るようになる」と、ありますが、そういうこともあるんですねえ。素晴らしい。
Ohji:
オリジナルの歌詞に対訳をつけなくてはならないようなら日本語で歌った方が良いと思います。
2:東京都 KIYOさん 08/8/14 1: 恋はタンブリン 2: タラサ 他 チャン隊長:
いろいろな要素をうまく取り入れて面白い曲作りをしています。全体に夏を感じるのはミックスのせいでしょうか。
Ohji:
音が軽いのが良さなのかもしれませんが、中低域が充実した、コンプがしっかりと施された音質でも聴いてみたいですね。
3:神奈川県 HIRAI AND RIPEBANANAASさん 08/8/15 1: music 2: relax 他 チャン隊長:
70年代ソウルを再現しようとする6人編成のソウル/R&Bバンドです。なかなかイカしてますが、コードの動きにサムシングが欲しい感じです。
Ohji:
ピアノ・ベース・ドラムスが達者で、ヴォーカルもがんばってて、音は良いのですが、真面目すぎて、「勉強中です。」という感じに聴こえてしまいます。楽の部分がもうちょっと欲しいですね。などと思っていたら、2曲目の洒落っ気が良いですね。この方向性を伸ばしてくれたらいいなぁ。
4:東京都 The Totaliesさん 08/8/16 1: 2: チャン隊長:
4人編成のロックバンドです。ボーカルの存在感がいいですね。
Ohji:
ヴォーカリストが個性的で良いですが、好き嫌いが別れると思います。楽曲作りにも力を入れ、各楽器の良いところを引き出していくとさらに良いでしょう。
5:神奈川県 コージコーナーさん 08/8/18 1: 2: チャン隊長:
謎です。プロフィールがまったくありません。ヒップホップ系のインストがえんえんと。飽きました。
Ohji:
聴かせたいものが何もないように感じられます。ヴォーカルか、メロディやソロを演奏する楽器をフィーチュアするか、映像アーティストとコラボするかした方が良いでしょう。
6:応募者の希望により、削除しました。 7:北海道 atariさん 08/8/21 1: 白と花 2: あじさい 他 チャン隊長:
3人編成のギターポップバンドです。歌詞がいいのと、その歌詞を丁寧に唄う女性ボーカルが素晴らしいです。
Ohji:
声と歌詞、ニュートラルな歌い方が良いですね。
8:東京都 アキタさん 08/8/26 1: サイン 2: モノクロ チャン隊長:
マルチプレーヤーのシンガーソングライターです。繊細なコードの動きをしているのですが、ミックスのせいかその効果があまり出ていません。もったいないです。それから妙にハイピッチなスネアの音色も気になります。
Ohji:
楽曲や歌はすばらしいです。演奏も良いのですが、ドラムセットだけがやけに不自然なので、打ち込みならもっと808みたいな音を使い、リアルなドラムスの音が欲しいなら実際にプレイヤーに演奏してもらった方が良いでしょう。
9:熊本県 THE SPEAKERさん 08/8/27 1: OVER 2: 未完成 他 ![]() チャン隊長:
4人編成のギターポップバンドです。そんなに凝った事はしていませんが、若さと清清しさとパワーが感じられます。ギターのリフがいい。
Ohji:
楽曲良いです。録音する時にはギターの音色に関してもいろいろと試行錯誤して、楽曲をより魅力的にする方向へ持っていくようにしましょう。
10:神奈川県 refrain to the last sceneさん 08/8/28 1: 斜線と朝 2: Sleep Room Parade チャン隊長:
前回にも書きましたが、あいかわらずボーカルの聞こえ方に不満が残ります。やはりミックスに問題があるようですね。
Ohji:
楽曲もアレンジもオケはけっこうドラマティックな仕立てのハズなのですが、歌が常に小さいので、起承転結を創ることができないでいるという感じです。もったいないですね。
|
||||||||
|