| ||||||||
第128弾です。 1:東京都 ハートコバーンさん 08/2/20 1: ひかり 2: key of life 他 チャン隊長:
う〜む、何でしょうねぇ。ちょっと言葉が出ません、というより、よく分かりません。
Ohji:
その場にいることのできる音楽なので、メッセージが入って来づらいですね。映像アーティストとコラボされては如何でしょう?
2:東京都 町田さん 08/2/20 1: 「ありがとう」 2: バスに乗って 他 チャン隊長:
歌詞が抽象的過ぎて、何も伝わってきません。もっと具体的なことを描写してください。それから喉をしめて歌っているようですが、聞き苦しいので正しい発声練習をした方がよいでしょう。
Ohji:
「個性的な声である」と感じるよりも先にピッチの不安定さが気になってしまいます。メロディが歌いきれてないですから、もっと頻繁に練習してください。
3:東京都 近藤さん 08/2/21 1: Summer 2: You are my melody 他 チャン隊長:
作曲家志望の方からの応募です。よく出来ていると思います。が、ここで誉めてもしようがないですね。
Ohji:
良い作品が並んでいますが、聴いた限りではバンド活動をしていくうちに人気が高まるというタイプの音楽ではないかと思います。
4:東京都 マチルダMARCHさん 08/2/22 1: IVY(become a bridge) 2: sora ![]() チャン隊長:
なかなかイカシてるんですが、もう少しだけ曲にカタルシスが欲しいな、と思います。
Ohji:
気負わない雰囲気が良いです。歌詞がもっと具体的で、世界に入っていけると良いのですが、とりあえずライブを見てみたいです。
5:神奈川県 平さん 08/2/25 1: 2: チャン隊長:
作曲家志望との事ですが、デモ曲を聴く限りでは、J-POPや歌謡ポップ路線の曲作りをされているようですね。現在はとても厳しく難しい状況なのです。ご自分で歌い手を探して、楽曲を発表する(ライブとかで)というような形をとった方が有意義かもしれません。
Ohji:
今は職業作曲家は仕事がたいへん少ないので、オススメできません。また、シンセメロでは歌った時に楽曲がどうなるのかが分かりにくいですから、ご自分で歌った方が良いでしょう。
6:神奈川県 シアトルリセスさん 08/2/25 1: 嬉〜ウレシ〜 2: コケティッシュ ブリティッシュ 他 チャン隊長:
ボーカルとオケのマッチングが悪いのではないでしょうか。ちょっともったいないです。
Ohji:
男気まっしぐらなオケで悪くないのですが、音像が素っ気なさ過ぎるように感じます。ウワものが入ったらもっと楽しいのでは?
7:千葉県 solenergyさん 08/2/28 1: パラシュート 2: さよなら チャン隊長:
ギターロックバンドです。ハード目な路線をやりたいようですが、どうもサウンドがうわついて聴こえます。ミックスのせいなのかアレンジのせいなのか、あるいは演奏力のせいなのか。
Ohji:
ヴォーカルはちゃんと聴き取れるようにレベルの上げ下げをした方が良く、ドラムスは全体にもっと大きくないとグルーヴが出ないように思います。せっかくの楽曲がもったいないですね。
8:神奈川県 皆川さん 08/3/3 1: SWEET 2: 永遠 他 チャン隊長:
ちょっとキーが高過ぎるようで、高音部が聞き苦しいです。それから自分で作曲されたメロディは楽器などで音程を確認してからレコーディングした方がいいと思います。
Ohji:
キーがあってないので、若干低いキーにした方が良いでしょう。こういう曲でいっぱいいっぱいだと聞き苦しいので、余裕を持ち、落ち着いてクールなヴォーカルを録音してください。
9:神奈川県 小西さん 08/3/4 1: why 2: ハナミズキ チャン隊長:
カラオケでの応募です。欠点らしい欠点はなく、なかなか上手く歌えてると思います。楽器もやっているようですので、次はぜひオリジナルに挑戦してみてください。
Ohji:
メロディの音程が何度かジャンプする時の着地音のピッチに注意してください。
10:東京都 silver & goldさん 08/3/9 1: 青い鳥 2: 初恋 他 ![]() チャン隊長:
男女のユニットです。3曲目がいいです。しびれました。ボーカルもいいし、メロも洒落てます。何より歌詞がいいですね。
Ohji:
良いですね。ライブを見てみたいです。
|
||||||||
|