| ||||||||
第111弾です。 1:東京都 坂入さん 07/4/3 1: 電車待ち 2: 赤い夕日と醒めない夢 他 チャン隊長:
アコースティックギター1本で歌うシンガーソングライター。僕には歌詞が心に入ってきませんでした。もうひとつ。ギターの録音にもっと工夫をすればずいぶん感じが変わると思います。
Ohji:
いろいろな音楽を聴いて、要素を吸収してください。
2:東京都 .iramさん 07/4/3 1: 猫目石の様な女 2: フラミンゴ★ジュース 他 チャン隊長:
打ち込みドラムとエレキベース、そしてボーカルというちょっと変わった編成の音作りです。ただこういうベースの奏法だとやはりキーボードとかギターとかのコード楽器がないと苦しいですね。自分で他の楽器を練習するか、仲間をみつけて一緒に演奏された方がいいと思います。
Ohji:
曲によってベースが大きすぎる部分などがあります。バランスをとる時には注意してください。楽器が弾けるなら、歌入れ前にメロディを確認し、トラックに余裕があればガイドメロディを録音しておいた方が良いでしょう。
3:東京都 Quesera spunky roarsさん 07/4/5 1: Western Carnival 2: 月が叫び出す頃に チャン隊長:
あー、ロケンロールだわ。というよりロカビリーの方が近いかな。ドラム、ベース、ギター、ハープ、ボーカル、どれもロカビリーしてます。かっこいい。
Ohji:
104弾に続いての登場です。前回の応募と重なっている楽曲もありますが、アレンジのつぼが押さえられており、リズムもしっかりしていて、まとまっているので、勢いがそのまま音になっています。ライブを見たいですね。
4:東京都 苫米地さん 07/4/5 1: 2: チャン隊長:
2回目の応募です。前回同様、評価がむずかしい。で、やはり音楽的にはしっかりしてます。なんやかんやで今回の方がしっくりきました。1曲目心地よい。
Ohji:
楽器の音色が中域に集まっていて、音質的にはもったいない気もしますが、コードのヴォイシングもリズムの構築もしっかりしており、気持ちいいです。こうなると歌が欲しいですね。
5:東京都 Cigarettesさん 07/4/5 1: ティアドロップス 2: 星空 チャン隊長:
なかなかかっこいい4人編成のギターポップバンド。ビートがドライブしていて気持ちいい。
Ohji:
こちらも104弾に続いての応募です。前回よりも丁寧な演奏です。オリジナル曲のキーはいろいろと試してみて、一番魅力的になるものを選んだ方が良いでしょう。
6:埼玉県 BLACK Son Sunさん 07/4/6 1: 男女戦争 〜DANJO WARS〜 2: にこにこ顔の絵 他 ![]() チャン隊長:
コンセプチュアルロックとでもいいましょうか(何じゃそれ)、曲ごとに芸風を変えるという離れワザを聴かせてくれます。でも歌詞やボーカルスタイルの芸風は変わっていないのね。どうせだったらそういうところもいろいろチャレンジして欲しく思います。
Ohji:
1曲目のクイーンにキース・エマーソンが参加したようなオケ、いいですねぇ。ライブでもこんな感じで演奏できるのでしょうか?ぜひ一度見てみたいです。
7:東京都 インニュアさん 07/7/9 1: ステキレディオ 2: NEW LOVE チャン隊長:
だんだんじんわり効いてきます。トリオ編成のポップロックバンドなんですが、曲作りが上手い。ボーカルも不思議な味があります。1曲目はエレピがかなり重要な位置を占めていると思うのですが、ライブではどうされているのか気になります。
Ohji:
ガレージ系の音ですが、演奏が丁寧なのと1曲目のサビが覚えやすくて良いです。シンセパッドは他の楽器とのからみを考えて音色を決めてくださいね。
8:東京都 伊井埜さん 07/4/10 1: かげろう 2: 季節に気を付けろ! チャン隊長:
楽曲がどうのと判断するまえに、あまりにチープなお手軽シンセのオケが気になってしかたありません。フレーズや音色のセレクト、録音方法などいろいろ工夫すればお手軽なシンセでも、もっと有効に活用できるはずです。
Ohji:
各楽器の音量バランスが悪くて、録音レベルが低く、ヴォーカルにかけられたリヴァーブとオケの相性が考えられていないため、ヴォーカルとオケが分離して、カラオケで歌っているように聞こえてしまいます。ミックス時には注意してください。
9:宮城県 子午線上の猫さん 07/4/13 1: かくれんぼ 2: 七月の国 他 チャン隊長:
まるで絵本の中のような、あるいは心の中の子供時代に帰ったような音楽です。歌詞や音作りやボーカルスタイルがそう思わせるのでしょう。
Ohji:
こういう楽曲にはこんなビートバンド系のドラムスではなくて、生演奏、あるいは打ち込みであればもっとかわいらしい音色がマッチすると思います。
10:千葉県 安達さん 07/4/16 1: 台風犬 2: 伸びゆく陰影 他 チャン隊長:
サックス奏者によるインストもの。ジャズ系フュージョンといえばいいのかな。サックスとベース以外打ち込みとありますが・・・・え〜!!このドラムやピアノが打ち込み〜??すごい!信じられません。
Ohji:
打ち込みは良くできていますが、バンド演奏でないとすると、ちょっと悲しい気がします。お仲間との演奏をお聴かせいただいた方が嬉しかったです。
|
||||||||
|