■ INDEXページへ戻る ■ デモテープ応募方法はこちら 前のページへ 次のページへ
第97弾です。

1:埼玉県 JADE×LIPさん  06/7/25
  1: WATER BUG 2: Groan and Smile 他
チャン隊長: わかりやすいポップ・ン・ロックとでもいいましょうか。声もよく出ています。でもあまりぐっときません。オケとボーカルのマッチングが悪いのかもしれません。
Ohji: ジャケットや紙資料からはもっとキッチュでおしゃれな音を想像したのですが、コード進行はおもしろいところがあるものの、全体の印象はストレートな音でした。重いリフやソロっぽいギターだけではなく、アレンジに工夫がある音の方がヴォーカルに合うような気がしますね。

2:神奈川県 渡邊さん 06/7/25
  1: 銀色世界 2: 月と太陽にまつわる回想 他
チャン隊長: 幻想的なオケ(本人いわく)。まあこれは良しとしましょう。そこにとてもミスマッチなボーカル。う〜ん、どうしよう。あまり心地よくない。これからに期待しましょう。
Ohji: 一曲目のように様々な音要素が入ったオケだと、歌が潜って聞きにくいので、歌はノンエコーにして、できれば歌の中域をEQで探って、オケであまり重要ではない特定の帯域を探し、歌のみEQで持ち上げるようにしてください。

3:愛知県 Tieraさん 06/7/25
  1: WILL 2: Winner
チャン隊長: 中低域が魅力的な女性シンガー。気になるところが何ケ所かあります。歌い初めのくいつきの悪さ。母音の発音のあいまいさ。高域での喉を絞める発声。どれも日本語を英語風に歌いたい今の流行りではあるのですが、音楽によりけりです。オーソドックスな音楽をやるのなら、日本語は日本語らしく歌った方がいいですね。
Ohji: 一曲目を聴いているうちは「なにもこんな楽曲でブレイクビーツ的なリズムにしなくとも・・・」と思ったのですが、二曲目はなんだか物足りなく感じてしまいました。まだ若いのですから、間奏でのピアノとリズムのからみのような工夫された部分が多くあった方が良いと思います。

4:東京都 キミーブラウニーさん 06/7/25
  1: ずっとそばに 2: キミーブラウニー 他
チャン隊長: チープな音作りが80年代初頭のガールポップを感じさせます。いま聞くと新鮮な感もあるけど、下手をすると学芸物にいっちゃいそうです。で、疑問なのはこのデモいつごろ録音されたのかな。
Ohji: 楽曲の雰囲気も歌い方もずいぶんと子供っぽいような気がするのですが、狙い通りなのでしょうか?それにしてはアレンジが堅実なので、もっと軽い楽しいリズムの形をふんだんに取り入れた方が良いかなと思います。

5:応募者の要望により、削除させていただきました。

6:東京都 ingenueさん 06/7/26
  1: コーヒー 2: ウミノウタ 他
「コーヒー」を試聴
チャン隊長: いやあ、これはすごいねえ。ボーカルとエレキベースだけでここまでできるんですねえ。こういう世界観の音は初めて聞きました。とてもイイと思います。
Ohji: Jaco Pastriousのコード奏法を発展させて、James Taylorのフィンガーピッキングを加えたような演奏が素晴らしいです。コーラスエフェクトは3フェイズのものを探して波打ちがアタックの邪魔にならないようにするとさらに良いと思います。

7:東京都 coniさん 06/7/28
  1: GOD 2: 毒 他
チャン隊長: う〜ん、なんでしょうねえ。エネルギーやパッションは感じるけど、でもそれが空回りしているようなもどかしさ。ん?それがねらいだったりするのかな。
Ohji: 表現したいことはおもしろそうなのですが、表現方法を模索中のようで、まだスタイルの模倣段階という感じです。一曲目のテンポでスネアを倍テンにすると、レベルを押さえ、リバーブもかなり控えめにする必要があるので、ドラマチック感が薄れてしまい、盛り上がりを演出するのには逆効果だと思います。

8:東京都 角田さん 06/8/1
  1: 証明を 2: 大丈夫 他
チャン隊長: おっ、今回はギターのチューニングが合っている。って、そんなことで喜んでどうする。まあこの応募者の場合、こころの叫びなんでしょうね。それはいいんです。問題はそれを他人に伝えようとする姿勢が見えないことですね。こうやって応募してくるからには、他人に聞いて欲しいはずなのに。
Ohji: 音楽を他の人と一緒に創ったらおもしろいのかもしれないなと思います。

9:埼玉県 矢田部さん 06/8/1
  1:  2:
チャン隊長: またも前回と同じくひとつのシークェンスがえんえんと続いて・・・。麻薬的な妖しさも少しは感じられなくもないが・・・。前回と同じ曲だといわれても気がつかないかも・・・。
Ohji: ヴォーカリストを探して、ユニットを結成した方が良いと思います。

10:京都府 福本さん 06/8/1
  1: 夜曲 2: 夜空ノムコウ
チャン隊長: カラオケでの応募です。ストレートで素朴な歌いかた、わるくありません。流行りに流されないで自分の色をつかんでください。
Ohji: オリジナルを聴いてみたいです。
■ INDEXページへ戻る 前のページへ 次のページへ