| ||||||||
第38弾。 1: Ingeneiusさん 3月17日 1: Logic 2: Walk on 他 チャン隊長:なんか細かい事にとらわれているような気がする。もっとバンド全体でのトータルな音楽性が前面に出て欲しい。
Ohji:ある程度のレベルに達しているとは思うのですが、歌ったり、演奏したりする楽しさが全然感じられません。本当にやりたいことをやっているのかなぁと思ってしまいます。 2: 荒川さん 3月17日 1: おちょうしもの 2: 帰り道 他 チャン隊長:発展途上中。もっと歌詞とメロを大切にしてデモを作ってください。歌詞も同封した方がよい。
Ohji:まず、チューニングは基本中の基本なので、必ずしっかりとしてください。またヴォーカルのジャマになるような演奏は、ミックス時に聴けばわかるでしょうから、ミュートしてください。 3:東京都 小林さん 3月18日 1: Manq Tango 2: FALANDO DE AMOR チャン隊長:コメントがいっさいないのでよくわかりませんが、ピアノは素晴らしい。ボーカルはちょっとぎこちないかな。でも、なかなか。同封された写真の数がすごい。ちょっと謎。
Ohji:フランスものというか、ピエール・バルーがプロデュースしそうな感じですね。ピアノはうまいし、すばらしく良い音で録音されています。歌に関しては、このタイプの音楽だと声は常に安定していた方が良く、かわいすぎたり、ひっくりかえったりするとだいなしになってしまうので、低いギリギリにキーを下げると良いでしょう。 4:埼玉県 川尻さん 3月22日 1: 2: チャン隊長:LPモードなので再生不可。
Ohji:"Not Audio"と表示されてしまいました。 5:埼玉県 金城さん 3月22日 1: Lovin' You 2: あの日の空 チャン隊長:オリジナルにかんしていうと、Aメロ部分で、もうちょっとコードの動き(コードリフ)とかがないとつらい。
Ohji:録音時のノイズが大変気になります。無音部分はミュートするなどしてください。全体のコードからはずれた楽器のフレーズの動きが目立ち、メロディを邪魔しているところが随所にあります。フレーズはよく練習したものを録音しましょう。 6:宮城県 富塚さん 3月22日 1: 球児 2: 302 チャン隊長:曲とボーカルはなかなかいいと思います。ただ歌詞に感情移入できないのが惜しい。それと、とってつけたような打ち込みドラムはどうなんでしょう?
Ohji:こういうドラムを本物のように聴かせたいのなら、一度ドラム・キットを定位どおりに並べ、ルーム的なショート・リバーブをステレオで別録音する必要があります。またルート弾きで良いので、ベースも録音してください。 7:神奈川県 SHELLING FORDさん 3月22日 1: LIFE 2: Keep on fighting 他 ![]() チャン隊長:オッ出ました、70年代正統派ハードロック。ツェッペリンかエアロスミスか。ギターリフが実にかっこよい。個人的には4曲目が好み。課題としては1、2曲目のAメロでのボーカルの処理。今のままだとちょっとかたい。ところでライブではどこまで再現できるのだろう。
Ohji:全体にきっちりと仕上がっているだけでなく、こんなハード・ロック・バンドノリのものをプリンスのように多重録音でほとんど一人で録っているというのは、オドロキです。その上ポップな曲もしっかりと構築されています。ヴォーカルもかっこいいのですが、ラップ部分になると16分ノリに終始して、かたくなってしまうのが惜しい。3連ノリを研究してみたらどうでしょう? 8:愛知県 nanayeさん 3月23日 1: 眠りの森 2: アマリリス 他 チャン隊長:ボーカルもオケも個別に聞くといいのだけど、全体としては違和感が残る。特に1、2曲目。3曲目でようやく調和が見え始めた。まだこのメンバーになって日が浅いせいか。
Ohji:マニピュレーション(シンセと打ち込みってコト)の人は豊富なドラムのアイディアやノイジーなシンセ、強引なミニマルなど工夫があって好きです。楽曲としては3曲目がポップで良いのですが、ヴォーカルの存在感を出すようなアイディアを考えるともっと良くなると思う。 9:東京都 木島さん 3月23日 1: 夢だけを抱きしめて 2: FOREVER 他 チャン隊長:ギターも歌ももっと練習してください。とくにチューニングには気を付けて。
Ohji:ギターのコードがきれいに響くよう、もっと練習してください。また歌は作ったら終わりではなく、いろいろなキーで歌ってみて、それを録音したもの良く聴いて、一番良いキーを選んでください。歌詞に全然リアリティが感じられません。本当に見たり、感じたりしたことを書いてください。
10:東京都 松井さん 3月24日 1: Dub130 2: Go!! 他 チャン隊長:僕にとってこういう音楽はものすごく欲求不満になるのです。いつまでたってもイントロだけで。はやく本編が始まってくれ〜みたいな感じです。
Ohji:早くヴォーカリストか、リード・メロディを演奏する楽器のプレイヤーを見つけた方が良いでしょう。探している間にメロディを書く勉強もしてください。 |
||||||||
|