| ||||||||
第25弾 1:東京都 尾崎さん 1: 不夜城 チャン隊長:収録されている曲と歌詞カードがまったく別物なんですが、何かの間違い?
Ohji:自分の声域を確かめた方が良いでしょう。その上で、それにあわせて曲を書いて下さい。 2:埼玉県 木村さん 1: 虹色だった 2: 君の声に恋してる 他 チャン隊長:困ったなぁ。
Ohji:オケは工夫があって、良いです。歌をもっと練習してください。 3:東京都 小山さん 1: トカイノコイヌ 2: 私はここにいる チャン隊長:1曲目の出だしとか光るところもあるんだけど、全体的には曲がいまひとつ。でも声質とボーカルはかなりgood!。
Ohji:コメント16に松田さんとして登場した彼女が、今回は本名で応募してくれました。ヴォーカルの実力と声質は相変わらずですが、楽曲とMIX時のバランスが惜しい。歌はもっと思いきり出しましょう。歌詞カードを見なくても、歌詞が聞き取れるようにしてください。 4:東京都 金子さん 1: 白い壁 2: フリージア ![]() チャン隊長:1曲目、すごい。ちょっとぶっ飛びました。惜しいかな、構成が複雑すぎるような気がします。
Ohji:曲の出だしは重要です。一曲目で、Aメロ部分のヴォーカルがここまでもぐってしまうと、第一印象が悪くなってしまいます。だけど全体的にはGOOD! 5:愛知県 本樫さん 1: Don't wanna cry チャン隊長:もうちょっと易しい曲から始めた方がよいのでは。
Ohji:何度も言っていることですが、自分の声域を確かめてください。その上で、自分の声が魅力的に聴こえる音域で曲を書きましょう。 6:神奈川県 大見さん 1: 波 2: Rain チャン隊長:そんなに悪くはないんですが、まだ曲の詰めが甘い。それとボーカルの録音状態が悪く聞きづらいです。
Ohji:録音状態が悪いと、実力以下の判断をされてしまうことが多く、もったいない。 7:埼玉県 さらみぃさん 1: 百万回の I love you よりも 2: 埋火 他 チャン隊長:アダルトな感じはよく出ていますが、微妙なところでメロディが弱いと思います。それともう少し力を抜いて歌った方がオケとマッチすると思う。
Ohji:リズムの構築に気をつけて下さい。グルーヴが断ち切れる箇所が何ケ所もあります。 8:神奈川県 北村さん 1: perspective symphony 2: pearl tree 他 チャン隊長:U.K な感じがしないでもない。でも何。
Ohji:こういう路線なら、バンドを組んだ方が良いのでは?いつも言っていることですが、ピッチには注意して下さい。 9:千葉県 鈴木さん 1: 微熱 2: 蒼と空 チャン隊長:オケとボーカルがまったく協力しあってないのは、故意?
Ohji:ヴォーカルのバランスは、ある程度一定に保った方が良いと思います。あと、ピッチに気をつけること。 10:東京都 Domesticaさん 1: under the floor 2: Every day she'b all ligte チャン隊長:スタイルとしては良く出来ていると思う。
Ohji:音楽は好きなタイプだけれど、バンド形式をとった方がやっていきやすいと思う。
|
||||||||
|