タイトル
18. いろいろなジャンルをやりたい!


前回のお悩みへ
お悩みリストへ Net Sproutトップへ

 今回のお悩みはTATSUYAさんという方からのご質問です。



 今自分は宅録で、色々と曲を作っているんですが、どうしてもジャンルが定まらないんです・・・将来的にはたくさんの人たちの前でギターを演奏するミュージシャンになりたいです。

 極端に言えばハードコアな曲も作りますし、軽いPOPな感じの曲も、作ったりします。1つのジャンルに決定できないんですよね・・・全部好きなんです。

 なのでバンド用の曲を作曲して持っていっても、曲質がぜんぜん正反対だったりするので、みんなから「なんか逆の方向にいっちゃってない?このバンドにはあってないよ。」とかいわれるんです。

 最近は自分ひとりで曲を作って自分用とかにしちゃってます。こういう場合は、一人でやっていったほうがいいんでしょうか・・・?
 変な悩みで申し訳ないです。。。



 というお悩みでした。では考えてみましょう。

 まず、いろいろなジャンルの曲を作曲したり、アレンジするのはたいへん良いことで、音楽家としての仕事でお金を得るためには必須な経験ですし、そうでなくても多くの人の前で演奏するようになるにはいろいろな音楽を勉強しておいた方が良いでしょう。
 これはあなただけにあてはまることではなく、他のバンド・メンバーにとっても良いことだと思います。

 しかし、現時点ではあなたの音楽的な活動はそのバンドに限られているようですね。その場合に、行き当たりばったりにいろいろな曲を書いたり、演奏したりでは、メンバーも気持ちの持ちようが決めにくいでしょうし、方向性は決めてやる必要があります。

 もし可能なら、あなたが作って持って行く楽曲をメンバー全員でリアレンジして、バンドならではのカラーに仕上げるというやり方をとるのが、一番好ましい方法だと思います。自分ひとりが演奏して気持ちいいというだけなら、どんなにいろんなジャンルを演奏してもOKでしょうが、多くの人に聞いてもらうためにはどんな楽曲をやっても失われないそのバンドのカラーが必要だからです。
 ただしこの方法を実行するには、かなりの経験と演奏技術が必要とされます。そんな経験も技術もない、ということであれば、この方法はあきらめるか、他のメンバーを探すしかないでしょう。

 で、次に考えられるのはバンドでできそうな曲はなるべくバンドで演奏するレパートリーに取り入れるようにしておき、一方で全く他の曲とは関連性がなくてどうにもならない曲は自分ひとりで自宅録音するという方法です。
 この場合は生ドラムが必要な曲、ハードな曲はバンドで演奏するようにすれば良いでしょう。そうすることで、自分のやっていきたいことも「バンドでやること」と「自分がソロとしてやること」の2つに分けることができるため、作品もまとまりやすくなります。
 将来、自分のやりたいこととバンドの方向性のギャップが大きくなりすぎて、ソロとなる時のための勉強にもなるでしょう。

 最後に一人でやっていくということも考えられます。現在のあなたの演奏技術、音楽の知識、使用機材やそのノウハウについて全然わからないので、コメントするのがむずかしいですが、これはあまりお勧めできません。
 音楽は何人かで演奏したほうが一人でやるよりもはるかに楽しいし、アイディアもいろいろと出てきますから。おなじことを自分ひとりでやるには、バンドの何倍もの時間を使わなければなりませんしね。
 とはいうものの、「他のメンバーがみんなやめてしまった」などと、どうしようもなくなってしまった場合には一人でやっていくしかしょうがないでしょう。

 そういう場合に何をしたらいいか? に関してアドバイスが必要になったら、また質問してくださいね。

OHJI

前回のお悩みへ
お悩みリストへ Net Sproutトップへ