| ||||||||
第168弾です。 1:埼玉県 The peaceful wordsさん 10/9/14 1. ヨミガエル Ohji:
唄も演奏も素晴らしいのですが、解散してしまわれたようです。新しい活動に期待しています。
2:静岡県 Courierさん 10/9/17 1. すと〜りぃ〜 2. チョコっとLOVE 他 ![]() Ohji:
1曲目からAuto-Tuneケロvoiceがかわいいテクノデュオさんです。いろいろな曲調が飛び出して楽しいです。ルーム感のあるドラムキットを使うときにはヴォーカルのディレイを工夫するとさらに良いでしょう。
3:東京都 吉村さん 10/9/27 1. タイトル不詳 Ohji:
低い音域が魅力的な人です。楽曲のタイトルは書くようにしてください。
4:宮城県 平間さん 10/9/27 1. ワルツ 2. あんたと私の恋の唄 他 Ohji:
4曲目のAメロのような歌い方の時は中域が魅力的ですね。いろいろな曲調にトライして、自分のベストを見つけてください。
5:兵庫県 小野さん 10/9/30 1. あなたがいる限り 2. I have nothing Ohji:
自分の唄を聴いてみて、音程が不安定な部分は楽器で音程を確認した後に再びチャレンジするように心がけてください。1曲目はキーを一音下げた方が良いと思います。
6:兵庫県 小野さん 10/10/23 1. 大地の物語 2. My Heart Will Go On 他 Ohji:
5番の方と同一人物ですが、こちらのデモの方が格段に良いです。5番のデモは慣れていない楽曲だったということでしょうか?
7:東京都 田中さん 10/11/5 1. SOUL MATE 2. 雨の街を 他 Ohji:
歌唱力があり、ブルーノート感覚も良いですね。環境ノイズが入っているなど、録音状態があまり良くないのが残念です。ライブを見てみたいです。
8:東京都 安部さん 1. melting 2. EQUAL 他 Ohji:
リズムマシンにギター、ベースを多重録音しての応募ですが、歌入れの時にあまり大きな声が出せないのでしょうか?歌がオケに埋もれてしまって、聞こえにくい部分が多いです。ヴォーカルはしっかり歌って、一番良いテイクを選ぶようにしてください。
9:大阪府 RAY BLAVEさん 1. Take Me Back To Life 2. Something To Live 他 Ohji:
現在はお一人での活動だそうですが、楽曲もアレンジもバンドならではのスタイルなので、メンバーを探してバンド形式でライブされた方が良いと思います。
10:東京都 THE FIRST MANさん 1. 東京アサイラム 2. バベルの石 Ohji:
ヴォーカルとドラムの2人組という変わり種バンド。相変わらずメッセージがしっかりしていて良いです。ギターとベースのメンバー、早く見つかると良いですね。
|
||||||||
|